top of page
KGR03323 (1)_edited_edited_edited_edited_edited.jpg

both. COLUMN

vol.5 実は知られていないファスティングの新常識!痩せるだけが全てじゃない。

突然ですが、皆様はファスティングはご存知でしょうか?

ダイエットとしてのイメージが強いファスティングですが、実はダイエット以外にも様々な効果が期待でいるのです!今回はそんなあまり知られていないファスティングの新常識について解説していきます。


 

ファスティングの常識


ファスティングと聞くと最初に思い浮かぶのは食事を抜いて体重を落とし、とにかく早く痩せて綺麗になるなどの短期間集中型ダイエットのイメージが強いと思います。


しかし、ファスティングは食事を控えてカロリーをただ抑えるだけのカロリー制限ダイエットではなく、食事の回数などを抑える事によって基礎代謝を上げ、脂肪の燃焼しやすい身体を少しずつ作ります。

そして、腸内環境も綺麗にさせていきながら、更に自分の身体で使われなかった細胞やタンパク質をリサイクルする事もできるオートファジー効果も狙えるプログラムなのです。最終的に、ファスティングが終わった後でも痩せやすい身体へと整えていく事が正しいファスティングなのです。


また、現代では当たり前とされている1日3食の生活ですが、昔はそうでありませんでした。良い例が日本は江戸時代までは1日2食で過ごしていて、歴史を更に遡ると狩猟時代の人類は、ある程度の空腹状態が続いても生きていく事ができていました。

その理由として、空腹状態(飢餓状態とも言われる)で生活するために必要なサーチュイン遺伝子というのも昔から人間の身体に組み込まれていたからなのです。


ファスティングは食べない期間を設けるという事から不健康な見方をされる時もありますが、歴史から紐解いていくとファスティングは自然なプログラムなのです!






 

ファスティングってなに?


まず、「ファスティングとは何なのか?」についてですが、日本語に直すと『断食』と示されます。意味合いとしては『食を断つ』という事から食事の回数を減らす事で、人間本来持っている健康的でニュートラルなポジションに戻すということなのです!


しかし、ファスティング1つ取っても〇〇ファスティングや〇〇断食などたくさんあるのです。

例えば…

・プチ断食 ・月曜断食 ・ラマダン ・リーンゲインズ ・酵素ファスティング ・イートストップイート ・ミネラルファスティング ・グリーンスムージークレンズ

この他にも、まだまだたくさんのファスティング方法があるのですが今回は、ファスティングの種類を大きく2つに分ける方法をご紹介します!


そのやり方は【期間で分ける方法】で、時間軸(hour)で区分するファスティング方法と、日軸(day)で区分するファスティングの2つです。例えば、一日に数時間と決めて行うファスティングは時間軸、一週間で数日間決めて行うファスティングは日軸するという方法です。



【代表的な例】

【時間軸で区分したファスティング】 ・16/8ファスティング:8時間普通な生活16時間ファスティング ・18/6ファスティング:6時間普通な生活18時間ファスティング 【日軸で区分したファスティング】 ・4:3(フォースリー)ファスティング:一週間の内に4日普通な生活3日断食 ・5:2(ファイブツー)ファスティング:一週間の内に5日普通な生活2日断食



 

ファスティングの効果とメリット


ファスティングは種類がたくさんあると分かって頂いたと思うのですが、効果やメリットもたくさんあります。


例えば、代表的のはダイエットだと思いますが、食事の回数を減らす事により味覚を活性化させ脳にも良い影響を与え、うつ予防やアルツハイマー予防にもなり、結果的に生活習慣病などの予防にも繋げる事も可能なのです。


また、アメリカ、ロシア、ドイツなどではファスティングは健康なメリットもたくさんある事から保険適応されてるレベルなのです!


ファスティングの健康的なメリット一部ご紹介すると…

①糖尿病予防 ②心臓病の予防 ③がん予防 ④腸内環境の改善 ⑤パーキンソン病予防 ⑥リーキーガット症予防 ⑦コレステロール上昇の予防 ⑧高血圧・動脈硬化予防 ⑨多嚢胞性卵巣症候群予防

など、この他にもまだまだたくさんあるのです。


更にファスティングは健康的なメリットがたくさんある事から海外著名人ではミランダ・カージェニファー・アニストンハル・ベリーなどのハリウッドセレブもファスティングを行っています。


まとめると、ファスティングとは…

ダイエットのしたい方や、美容のさらなるステップアップや健康でいつまでも若々しくアクティブにさせてくれるプログラムなのです!



まずは一日一杯のボーンブロスから。




Follow us

bothdot_officialのInstagramでは

健康をテーマに情報発信しています。

bottom of page